きのうから地元大原の三千院で
「千本桜の世界展ー夜ニ紛レー」と題した初音ミクのイラスト展が始まりました。
決定してからすごい急ピッチで進められた企画でしたが、本当に始まりました。
かろうじて「千本桜」の歌はいろんな人がカバーしていて知っていたくらい。
初音ミクって誰、とか、ボーカロイドほにゃらら、とか、あまりよく知りませんでした。
今回こちらの企画で初音ミクちゃんのイラストを間近で見ることになり、
あ~こんな可愛らしい女の子だったんだ~と(^^)
三千院・寂光院限定のグッズもたくさん発売されてて、
一覧表を見てたら、無性にほしくなり…(だってイラストがきれいなんですもん)
売り切れてしまう前に行かないと!ということで、開始二日目の今日、三千院に行ってきました。
三千院は朝9時開門。
だいたいその時間にあわせて、門前手前まで送ってもらい…
(上のポスターで見ると、バスターミナルから労苦なく向える様に見えますが、なかなかな坂道を上がらないといけません。)
三千院に入りました。
落ち着いて訪問するのは、だいぶん久しぶりかも。
同行の長女とこんな風に大原を歩くのも初めてかもしれません。
マスク着用でメガネがすぐに曇るから不自由しますが、
オフシーズンのこの季節、自分のペースで散策できて、とてもゆったりした時間が過ごせました。
今日は数日ぶりの冷え込みで、日陰は霜で真っ白。
訪問の際の注意といえば…
三千院の中は靴を脱いで歩く所が多いので、靴下二重履きか、もしくは毛糸の靴下持参がおすすめです。
メガネの曇り止めもあると安心。カイロ、マフラー、手袋も(笑)
コロナ対策、換気はばっちり、おそらく密になる心配はほとんどありませんので、通常の感染対策をしていただければ問題ありません。
このような落ち着いた空間でのイラストの鑑賞はなかなか貴重です。
皆さんにもきっと大原に来てよかったと思っていただけるはず(^^)
庭に出ると、おお~氷が張ってるし
苔が凍ってる。
一瞬こういう人がいない空間もできたりします。
お地蔵さんはあちこちに。
そして、人恋しくなったころに…
グッズを買いに行きまして。
子供に頼まれたクリアファイルと缶バッチ、お店に飾る用の大原女バージョンタペストリーを買いました。
遠隔で一人暮らししている次男は、このためだけに京都に帰りたい、と言うてました。
在京なら友達とつるんで見に行くのでしょうが、残念。
私が一番ほしいのは、寂光院限定の額装イラスト。でも、三千院限定のB2タペストリーもやっぱり欲しかったり。
ここ一年の節約がすべて無になりそうで心配ですが…
気になるので、次は寂光院にも行ってみようと思います。
おまけ。
三千院からバスターミナルに戻る坂道に下りず、
出世稲荷方面、車道のほうにてくてく歩くと、辻しば漬本舗。
その帰り道、「農縁土」というお店に寄りました。
ドライフラワー、手作り石鹸、野菜、総菜、ハーブティーなど、地元にゆかりのある品々があります。
きょうはお総菜。
わっぱ堂の手の込んだ品々。
大切な日にはオードブルを頼んだり、大好きなお店です。