誠に勝手ながら。6月20日(月)、21日(火)は店舗改装のため休業日といたします。
カテゴリー: 【店舗からの新着情報】
5月22日(日)臨時休業のお知らせ
5月22日(日)
店舗の臨時休業をいたします
電話受付もできかねますのでご了承ください
『SHIBACHEE(シバチー)』がテレビでご紹介されました

読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』にて、
辻しば漬本舗オリジナル
生しばとチーズの発酵スイーツ
『SHIBACHEE』をご紹介いただきました
当社メールアドレスに偽装した不審メールにご注意ください。
平素より、当店のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
当社のメールアドレスに偽装した不審メールが確認されております。
送信元のメールアドレスを当社のメールアドレスに偽装した上で、メール本文には「ご確認をお願いします」等が記載されております。
当社から、このような短文のメールを送信することはありません。
このような不審なメールを受け取られた場合、リンク先URLへのアクセスや添付ファイルの開封はされないようお願い申し上げます。
WEBSHOP休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2月19日(土)、20日(日)は休業といたします。
辻しば漬本舗WEBSHOPへの
受注・お問合せ・出荷業務をお休みさせていただきます。
2月21日(月)にご対応いたしますので、ご容赦くださいませ。
【重要】降雪や強風による配送遅延の恐れ(1月14日現在)
三千院に「千本桜の世界展」を見に行きました。

きのうから地元大原の三千院で
「千本桜の世界展ー夜ニ紛レー」と題した初音ミクのイラスト展が始まりました。
決定してからすごい急ピッチで進められた企画でしたが、本当に始まりました。
かろうじて「千本桜」の歌はいろんな人がカバーしていて知っていたくらい。
初音ミクって誰、とか、ボーカロイドほにゃらら、とか、あまりよく知りませんでした。
今回こちらの企画で初音ミクちゃんのイラストを間近で見ることになり、
あ~こんな可愛らしい女の子だったんだ~と(^^)
三千院・寂光院限定のグッズもたくさん発売されてて、
一覧表を見てたら、無性にほしくなり…(だってイラストがきれいなんですもん)
売り切れてしまう前に行かないと!ということで、開始二日目の今日、三千院に行ってきました。
三千院は朝9時開門。
だいたいその時間にあわせて、門前手前まで送ってもらい…
(上のポスターで見ると、バスターミナルから労苦なく向える様に見えますが、なかなかな坂道を上がらないといけません。)
三千院に入りました。
落ち着いて訪問するのは、だいぶん久しぶりかも。
同行の長女とこんな風に大原を歩くのも初めてかもしれません。
マスク着用でメガネがすぐに曇るから不自由しますが、
オフシーズンのこの季節、自分のペースで散策できて、とてもゆったりした時間が過ごせました。
今日は数日ぶりの冷え込みで、日陰は霜で真っ白。
訪問の際の注意といえば…
三千院の中は靴を脱いで歩く所が多いので、靴下二重履きか、もしくは毛糸の靴下持参がおすすめです。
メガネの曇り止めもあると安心。カイロ、マフラー、手袋も(笑)
コロナ対策、換気はばっちり、おそらく密になる心配はほとんどありませんので、通常の感染対策をしていただければ問題ありません。
このような落ち着いた空間でのイラストの鑑賞はなかなか貴重です。
皆さんにもきっと大原に来てよかったと思っていただけるはず(^^)
庭に出ると、おお~氷が張ってるし
苔が凍ってる。
一瞬こういう人がいない空間もできたりします。
お地蔵さんはあちこちに。
そして、人恋しくなったころに…
グッズを買いに行きまして。
子供に頼まれたクリアファイルと缶バッチ、お店に飾る用の大原女バージョンタペストリーを買いました。
遠隔で一人暮らししている次男は、このためだけに京都に帰りたい、と言うてました。
在京なら友達とつるんで見に行くのでしょうが、残念。
私が一番ほしいのは、寂光院限定の額装イラスト。でも、三千院限定のB2タペストリーもやっぱり欲しかったり。
ここ一年の節約がすべて無になりそうで心配ですが…
気になるので、次は寂光院にも行ってみようと思います。
おまけ。
三千院からバスターミナルに戻る坂道に下りず、
出世稲荷方面、車道のほうにてくてく歩くと、辻しば漬本舗。
その帰り道、「農縁土」というお店に寄りました。
ドライフラワー、手作り石鹸、野菜、総菜、ハーブティーなど、地元にゆかりのある品々があります。
きょうはお総菜。
わっぱ堂の手の込んだ品々。
大切な日にはオードブルを頼んだり、大好きなお店です。
年末年始の天候による交通混乱の懸念について
本年も当店をご愛顧を賜り誠にありがとうございました。
2021年度のご注文受付は原則締め切らせていただきました。
最終出荷は明日12月29日(水)で終了いたします。
12月26日からの降雪による天候不良のため、
全国的にお荷物のお届け遅延が生じております。
■特に遅れが生じている荷物
・全国から滋賀県、京都府、兵庫県の一部あての荷物
・全国から信越・北陸あての荷物
・信越・北陸から全国あての荷物
・全国から北海道あての荷物
■配送状況に関しましては各社HPからご確認いただけます。
▼ヤマト運輸 ▼佐川急便 ▼日本郵便
年始の営業開始について
休業期間中の新規のご注文は年始の営業開始、1月6日から、受注発送作業を順次行います。年始開始直後の出荷はできかねますので、何卒ご容赦くださいませ。
【当店の年末年始営業について】
誠に勝手ながら、下記の通り年末年始の休業といたします。
2021年12月30日(木)~2022年1月5日(木) 休業
年内発送の予定
WEBSHOPの年内発送の最終ご注文受付 12月27日(月)まで
年内最終発送日 12月29日(水)
一部商品は早めに販売期間を終了する場合もございます。
休業期間中もご注文は受け付けております。
新年の受注作業は、1月6日から順次行いまして、
配送作業にかからせていただきます。