説明
| 商品名 | 樽出し開始 新漬 生しば漬と味付しば漬3個ずつ | 
|---|---|
| 名称 | ○生しば漬 塩漬 味付生しば漬 しょうゆ漬  | 
| 原材料名 | ○生しば漬 ○味付しば漬  | 
| 内容量 | ○生しば漬 110g×3 ○味付しば漬 110g×3  | 
| 原料原産地名 | 国産 | 
| 賞味期限 | 90日間 | 
| 保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください。 | 
| 製造者 | 株式会社辻しば漬本舗 京都市左京区大原上野町483番地 TEL075(744)2839  | 
千枚漬、すぐきと並ぶ、京都3大伝統漬物のひとつ、大原の生しば漬。
それは、胡瓜の赤いしば漬とは全然違う、古来からの発酵漬物です。
昔ながらの造り
辻しば漬本舗では、昔ながらの製法にこだわっております。
合成着色料、保存料、香料、調味料を一切使わず、原材料は自家農園で丹精こめて作った赤紫蘇と、茄子、これに塩だけです。
植物由来の乳酸菌
乳酸菌の力を借かりて、自然熟成させます。
大原産の赤紫蘇
大原産の赤紫蘇づくり
創業当時より、種を毎年自社採取して栽培。
香りの強さの秘密
大原産の赤紫蘇は希少なペリルアルデヒド型です。
生薬として中国から伝わった古来種を大切に守り続けています。
ポリフェノールも豊富に含まれております。
															







            
								
								
								
								

